原材料に最適な剤形をご提案します。
ソフトカプセルとは?
液状またはペースト状原料をゼラチン皮膜で包み、圧着・成型加工したものです。オイル原料に粉末原料を調合し、充填加工することも可能で、医薬品・化粧品・医薬部外品・健康食品・一般加工食品など、多種多様な分野で広く利用されています。
ソフトカプセルのメリット・特徴
品質安定性
完全密閉するため、カプセル内の原料の酸化や成分の劣化に強く、安定性が高い形状です。また、内容物由来の臭いに対するマスキング効果が高いのも特長です。
液状原料充填の容易性
本来の形状が油状や液状の場合、粉末加工をせずそのまま充填することが可能です。
飲みやすい
適度な弾力性と滑り易い形状であるため、のどや食道に違和感を感じること無く飲み込めます。
ソフトカプセルの活用事例
味や匂いの強い原料を使用しても飲みやすいサプリにしたい
液体原料を使用した商品を作りたい
ソフトカプセルのサイズ一覧
ハードカプセルとは?
円筒形のボディー部とキャップ部で構成され、粉末や顆粒を混合し、ボディーに詰めてキャップを施したものです。ゼラチン又は植物由来の原料でできたカプセルの大きさは号数によって分けられ、それぞれ内容物を詰めるための体積が違います。
ハードカプセルのメリット・特徴
有効成分の
高配合が可能
原料が粉末の場合、粉末を詰めるだけなので余計な添加物を入れる必要がほとんどありません。
製造時に原料に
負荷がかからない
製造時に余計な熱や圧力がかからないため、貴重な原料成分が劣化しにくい形態です。
崩壊性に優れている
(胃にやさしい)
カプセル皮膜は胃に負担をかけずすぐ溶け出します。カプセル皮膜が溶ければ中身は粉末ですので胃にもやさしい形状です。
ハードカプセルの活用事例
賦形剤を使わず主成分を多く配合したい
吸湿性が高い原料を配合したい
ハードカプセルのサイズ一覧
ハードカプセルの種類
(豚ゼラチン・HPMC・プルラン・耐酸性)
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:透明
製品名:NATURAL B/C
色素:-
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ホワイト(不透明)
製品名:WHITE. OP B/C
色素:二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:透明
製品名:PT.NATURAL B/C
色素:-
カプセル皮膜種類:Vcaps Plus
カラー:透明
製品名:VP. NATURAL B/C
色素:-
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ダークカラメル(透明)
製品名:NT. A. DK. CARAMEL TR B/C
色素:カラメル色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ダークカラメル(不透明)
製品名:NT. A. DK. CARAMEL OP B/C
色素:カラメル色素・二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:ホワイト(不透明)
製品名:PT. C. WHITE OP B/C
色素:二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Vcaps Plus
カラー:ホワイト(不透明)
製品名:VP. WHITE OP B/C
色素:二酸化チタン
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ライトカラメル(透明)
製品名:NT. A. LT.CARAMEL TR B/C
色素:カラメル色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ライトカラメル(不透明)
製品名:NT. A. LT.CARAMEL OP B/C
色素:カラメル色素・二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:ブラウン(透明)
製品名:PT. F. BROWN TR B/C
色素:コウリャン色素
カプセル皮膜種類:Vcaps Plus
カラー:ライトカラメル(透明)
製品名:VP. B. NT. LT. CARAMEL TR B/C
色素:カラメル色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:レッド(透明)
製品名:NT. A.RED TR B/C
色素:クチナシ赤色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:レッド(不透明)
製品名:NT. B. RED OP B/C
色素:クチナシ赤色素・二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:ピンク(透明)
製品名:PT. A. PINK TR B/C
色素:クチナシ赤色素
カプセル皮膜種類:Vcaps Plus
カラー:カラメル(透明)
製品名:VP. A. NT. PL. CARAMEL TR B/C
色素:カラメル色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:グリーン(透明)
製品名:NT. E. GREEN TR B/C
色素:鉄クロロフィリンナトリウム
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:グリーン(不透明)
製品名:NT. F. GREEN OP B/C
色素:鉄クロロフィリンナトリウム・二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:グリーン(透明)
製品名:PT. D. GREEN TR B/C
色素:クチナシ黄色素・クチナシ青色素
カプセル皮膜種類:Vcaps Plus
カラー:ライトグリーン(透明)
製品名:VP. A. NT. LT. GREEN TR B/C
色素:ベニバナ黄色素・クチナシ青色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ブルー(透明)
製品名:NT. A. BLUE TR B/C
色素:クチナシ青色素
カプセル皮膜種類:ゼラチン(豚)
カラー:ブルー(不透明)
製品名:NT. B. BLUE OP B/C
色素:クチナシ青色素・二酸化チタン
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:ブルー(透明)
製品名:PT. C. BLUE TR B/C
色素:クチナシ青色素
カプセル皮膜種類:Plantcaps
カラー:イエロー(透明)
製品名:PT. G. YELLOW TR B/C
色素:クチナシ黄色素
タブレットとは?
粉末等を圧縮(プレス)成型したもので、製法が単純なため大量生産向きの剤形です。医薬品としての生産量が非常に多く、健康食品としても一般的剤形です。ご要望により、タブレットにコーティングを施すことも可能です。
タブレットのメリット・特徴
飲みやすい
粉末を高圧力で押し固めて内容物を小さな粒にまとめてしまうので飲み易い形状です。お好みで噛んで食べることもできます。
型が豊富にある
直径8mm程度〜15mm程度まで幅広いかたちに対応でき、必要な内容量を少ない錠数で摂取したい場合に有効です。
コーティングが可能
お好みにより素錠(成型しただけの粒)にフィルムコートを施すことで、味・色・臭いをマスキング、粉落ち防止、外観を美しくする、胃で溶けず腸に到達して溶けるようにできる、光や水分に不安定な成分を保護できるなど商品としての幅が広がります。
タブレットの活用事例
原料素材そのものを使用してサプリを作りたい
噛んで摂取する商品を作りたい
タブレットのサイズ一覧
※10㎜Φ~15㎜Φは弊社協力会社にて製造
タブレットの種類
タブレット三角形
型番:小三角
内容量:200~300mg
顆粒(流動層造粒)とは?
粉末で溶けづらいものを溶け易くするため、
粒子の大きさを揃えた製剤加工技術です。
顆粒(流動層造粒)のメリット・特長
崩壊性・吸収性が高い
粉末粒子の大きさを揃えただけであるため、すぐ消化・吸収が始まります。顆粒の製造方法は数種類ありますが、一番溶けやすいのが流動層造粒です。
有効性分を多量配合できる
例えば1回の必要量が1000mg程度必要な場合、ハードカプセルでは3粒〜4粒になりますが、顆粒は1包で摂取できます。
味をつけることができる
スムージーや青汁など、味を楽しみながら摂取したいサプリメントにすることが可能です。
顆粒の活用事例
味にこだわった商品にしたい
お湯や水に溶かして飲むサプリにしたい